以前の記事でJAL LSP (Life Status Point)をJAL karitecoで貯めていると書きました
LSPの貯める方法でお得な順として、
1. JAL Wellnewss & Travel
2. JALカード
3. JALふるさと納税
4. JALマイレージパーク
5. 国際線搭乗
6. 国内線
7. JAL機内販売
8. JAL光
9. JAL e旅計画
10. kariteco
と書いたのですが、青いマーカーのサービスは現在も継続中です。搭乗によるポイントは大きいのですがなかなかチャンスがないので・・・JAL Mobileも追加でおすすめです!
JGC Four Star が見えてきた!
LSPの溜まり具合は毎月確認しているのですが、そんななかとうとう・・・
JGC Four Star 達成基準まであと999ポイント!!!
の表示が・・・

これでマイル無期限のJGC Four Starまであと1000ポイントを切りました!もっと遠い未来の話だと思ってたのですが、意外と早くゴールが見えてきました!

今のペースですとキャンペーンによる増額分を除いて1日あたりのLSP増加率は1.38 今年は残り233日なので505LSPが貯まる予定で年末には2,506貯まる計算です!ここまで順調にいかなくても来年前半には到達できそうです!
JAL対象サービスによるLSP加算
LSPが貯まる対象のサービスは様々ありますが、JALモバイル+kariteco+Wellness&Travel+JAL光で毎月4pointずつ貯まるのが地味に効いています。年間48pointですね。ここにJALカードとJALマイレージパークが加算され月換算で30pointほど貯まってます。

3000pointでJGC Four Star到達にかなり現実的になってきたね。通過点に過ぎないのかな?でもFive Star 5000pointは5年先ですね・・・
また、経過はブログでお伝えします!