自己紹介

海外好きなクラウドエンジニアです。
IT歴39年xAWS SAAx海外渡航多めなエンジニアがNISAをきっかけに始めた投資やブログなどを解説します🤌渡航歴🇫🇷🇺🇸🇸🇪🇳🇿🇨🇦🇮🇹🇳🇱🇰🇷🇩🇪🇫🇮🇨🇳🇭🇰🇹🇼🇪🇪🇧🇪🇦🇺
遍歴
工学部を卒業後に就職先が見つからず、教授の紹介でとある商社のシステム部門へ
「海外の仕事したいなあ」「休日と給料と仕事が充実した会社へ行きたいなあ」と転職活動を開始
転職活動では、アパレル系、コーヒーショップ系、メーカー系と一通りのシステム部門を受ける中でようやく辿り着いたプライム上場のメーカーに転職。年収150%UP、年間休日が大幅増(GW、年始年末、夏期休暇が大体10連休)、初年度から海外関連業務に携われる。海外出張も年々増え、2019年には年間9回の渡航を経験。2000年からの渡航歴は合計40回を超える
2019年にはJALの修行僧となり上級会員を目指し、無事グローバルクラブ会員に
生涯マイルは 230,000マイル(国内線 15,000マイル 国際線 215,000マイル)
搭乗回数 94回(国内線 26回 国際線 68回)
地球を9.2周しているそうです笑
サファイヤ1回 クリスタル3回で、プレミアやダイアモンドは未達成
投資とポイ活
2022年から投資などお金ことが気になり出しまして、資産の大幅の整理を始めました。投資やポイ活のお話も少しずつ記事にしていますのでご覧ください。
認定資格
いくつかクラウドの認定資格を持っています。Azure FundamentalsとAWS Cloud Practitionerは初級ですが、AWS Solutions Architect Associateを取るときは苦戦しましたが取って良かったし役に立ってます!
2025年には流行りのAIに対応したAWS AI Practitionerも取得しました!

クラウド?雲?なんだか難しそう・・・




